ここから本文です

海風診療所・心理カウンセリング

お気軽にご相談ください

0834-33-0889

診療案内

診療の流れ

  • 海風診療所
    での診察

  • カウンセリング

    分子整合栄養医学に
    基づいた栄養療法

  • 会計・
    次回予約

診療時間(カウンセラーの来院状況によるので、ご予約時の調整によります)

× 9:30 〜 18:30 9:30 〜 18:30 9:30 〜 18:30 9:30 〜 18:30 9:30 〜 18:00

火〜金9:30 〜 18:30
9:30 〜 18:00

担当カウンセラー

担当 倉成 央(くらなり ひろし)

博士(学術)
 臨床心理士
 (株)メンタルサポート研究所代表
NPO法人こころサポート理事長
 長崎大学医学部保健学科客員研究員

インナーチェンジングセラピーの理論や技法を使って様々な活動を行う。
その活動は幅広く、精神科医療機関でのカウンセリング、大学の研究機関での研究、大学での講義、刑事施設でのプログラムの開発・運営、行政へのアドバイス、産業分野でのメンタルヘルス対策コンサルティングなど多岐にわたる。
主宰する(株)メンタルサポート研究所グループでは、約100人のカウンセラーがカウンセリングを行い、対応エリアとして全国の27都道府県をカバーしている。専門分野は、臨床心理学、心理療法。
主な著書に「いじめで受けた心の傷とその対処法−その時大人はどうするのか−」チーム医療、「交流分析にもとづくカウンセリング」ミネルヴァ書房、「あなたの身近な人が“新型うつ”かなと思ったとき読む本」すばる舎、「震災の心の傷みを癒す方法」「イイ人過ぎて結果が出ない人のための問題解決術」大和出版、「うつにならない言葉の使い方」ダイヤモンド社、他がある。
倉成 央(くらなり ひろし)

診察に必要なもの

お薬手帳、診察情報(お持ちの方)

診察内容

「インナーチェンジングセラピー」は、「感情処理法」「交流分析(TA)」「人格適応論」「愛着のカウンセリング」これら4つの理論を背景に統合したカウンセリング手法です。
多くのカウンセリングが行動面の変化、つまり、問題行動をどう解決するかというその人の「外面に焦点」を当てたものであるのに対し、「内面の変化」に焦点を当て、その結果として行動が変容することも目的としたものです。